

いつもご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
8.20(sun)にコントラバス奏者の小美濃 悠太さんとギタリストの助川 太郎さんによるDUOコンサートを行うこととなりました!
今回のコンサートは「Beyond the Horizon」と題し、南米特有のメロディーの美しさやグルーヴを取り入れた音楽をメインとしつつ、今回のデュオのための書き下ろされた楽曲も披露していただく予定です。
■ライブ詳細
2017年8月20日(日) 16:30 open 17:00 start
予約 3,000円(1drink付)当日券+500円
※席数に限りがございますので、ご希望のお客様はホームページ内contactよりお申込みください。
■Artist Profile
<小美濃悠太>
1985年、東京生まれ。一橋大学社会学研究科修了。
幼少の頃より続けていたエレクトーンを通じてジャズに出会う。高校に入学後、ジャズを演奏できる楽器を習得するために吹奏楽部に入部。コントラバスとエレクトリックベースを平行して学ぶ。
大学進学後、千葉大学モダンジャズ研究会に入部。本格的にジャズを学び始める。在学中から演奏活動を開始し、現在は東京を中心に首都圏全域で活動している。
音川英二、南博、津上研太、臼庭潤といったミュージシャンのグループのベーシストを務める一方、小野リサ、KOKIA、古澤巌、東儀秀樹、上妻宏光、Florin Niculescuなどのサポートメンバーとしても活躍し、ジャンルを問わず活動している。
ジャズベースを山下弘治氏、アルコ奏法を高西康夫氏、斎藤輝彦氏に師事。
小美濃悠太HP:http://www.yutaomino.com/
<助川太郎>
ギタリスト。1973年、東京生まれ。2001年、米バークリー音楽大学ギター科卒業。2003年よりEMiKO VOiCEとのデュオユニット「メヲコラソン」でメジャーデビュー。
2013年、ソロギタリストとしての活動をスタート。ギター1本の完全独奏によるアルバム "This is guitarist" を発表(レコード芸術誌準特選盤)。ブラジル音楽を中心に、ジャズ、クラシック、タンゴ、即興、エフェクターを多用したエレクトリックサウンド、民族楽器「口琴」など、様々な要素が混然一体となった「ソロギターワールド」で、現在も全国ツアー中である。
助川太郎HP:http://www.tarosukegawa.jp/
ライブ終了後は、食事代500円+ドリンク代でご参加いただける打ち上げも行いますので、是非とも足をお運びください。みなさまのご来店をお待ちしております!!